橋本徹のカフェ・アプレミディ/フリー・ソウル/サバービア

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが4/23リリース!

Free Soul 20周年を記念して、グルーヴィー&メロウなスーパー・キラー・チューンを満載した、究極の3枚組コレクション『Ultimate Free Soul Collection』が4/23にリリースされます。日本のみならず世界中のダンスフロアを揺らし、多くの音楽ファンの魂を揺さぶってきた至上の名作が4時間以上にわたって連なる、まさに永久保存版ベスト・オブ・ベストと呼ぶに相応しい全63曲、しかも¥2,750+税というナイス・プライス。珠玉の70年代ソウル周辺音楽の集大成にして、決定版コンピレイションです。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Ultimate Cafe Apres-midi Collection』(こちらも3枚組)と、橋本徹が1994年に編集・発行した全60ページのディスクガイド「Suburbia Suite; Welcome To Free Soul Generation」をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog(4/10)][Toru Hashimoto Blog(3/15)]UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※UNIVERSAL MUSIC JAPANにより、[Free Soul 20周年記念特設サイト][『Ultimate Free Soul Collection』紹介映像][『Free Soul. the classic of Terry Callier』『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow Supreme』紹介映像]も制作されていますので、ぜひご覧ください!

V.A.『Ultimate Free Soul Collection』(¥2,750+税/3枚組)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが4/16リリース!

すでに人気コンピ企画の仲間入りを果たした感もある、大好評『Free Soul ~ 2010s Urban』シリーズの最新作となる『Free Soul ~ 2010s Urban-Groove』が4/16にリリースされます。“20年後のアシッド・ジャズ〜トーキング・ラウド”というイメージを起点に、きらめくようなグルーヴと艶やかなメロウネス、軽やかな疾走感と心弾む高揚感をスタイリッシュな華やぎが彩る、ドライヴやパーティーにも最適な2010年代のアーバン・ミュージック名作が80分以上にわたって連なる珠玉の一枚です。マーヴィン・ゲイ〜プリンス〜シャーデー〜ディアンジェロなどの影を宿した名曲に加え、スティーヴィー・ワンダーやボズ・スキャッグスのカヴァー、スティーリー・ダンやボビー・コールドウェルへのオマージュも絶品ばかり。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Room With A View〜2014年・春』と『春にして君を想う2014』をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog(4/10)][Toru Hashimoto Blog(3/15)]UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!

V.A.『Free Soul ~ 2010s Urban-Groove』(¥2,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

※このCDを特集して、FM NORTH WAVEで4/19(土)19時から55分間、橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスがオンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

アプレミディが4/5に新住所でリニューアル・オープン!

カフェ・アプレミディ/アプレミディ・セレソンは、4/5に新住所での営業を再開いたします。まずは仮オープンという形で、4/12には正式リニューアル・オープンできればと考えています。皆様のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
「新しい僕らの“音楽のある風景”、とても心地よい空間になりました。本当に趣味の合う友人宅のリヴィングにいるようで、僕はさっそく一泊してしまったほど。大好きなマンハッタンのThe NoMad Hotelの部屋を思いだしました、なんて。あの“ニューヨークのパリ”のライブラリー・バー、そのカジュアル版のように気軽に寄ってくつろげる、渋谷のオアシスをめざしていけたらと思っています。桜の季節、ぜひ“眺めのいい部屋”にいらしてください」(橋本徹)
新住所:東京都渋谷区神南1-9-11-5F(渋谷・原宿・明治神宮前の各駅より徒歩7分)
電話(変更なし):カフェ・アプレミディ 03-5428-5121/アプレミディ・セレソン 03-5428-5711
営業時間:11時30分〜23時30分(月曜休み/月曜が祝日の場合は営業して翌火曜休み)
席数:25席+DJブース

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが4/2リリース!

久しぶりの日本人アーティストのFree Soulベスト盤となるキリンジの『フリー・ソウル・キリンジ』が4/2にリリースされます。1997年から2013年までの3レーベルにわたるキリンジ“兄弟時代”の歴史から、シングル発売のみの楽曲/セルフ・カヴァー楽曲/堀込兄弟それぞれのソロ楽曲も含むグルーヴィー&メロウな名作群を、説明不用の人気曲から隠れた名曲まで選りすぐった、まさしくオールタイム・ベスト・セレクション。しかも2枚組・全31曲で¥2,500+税というナイス・プライス。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Headstart For Happiness〜2014年・春』(2枚組)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog(2/25)][Toru Hashimoto Blog(3/15)]UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」、それに『フリー・ソウル・キリンジ』特設サイトをご覧ください!

キリンジ『フリー・ソウル・キリンジ』(¥2,500+税/2枚組)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

※4/26(土)〜5/6(火)のGW期間中、『フリー・ソウル・キリンジ』ジャケット柄コースター・プレゼントなどの「キリンジ×カフェ・アプレミディ」コラボレイション・キャンペーンが行われますので、お楽しみに!
※このCDを特集して、J-WAVEで4/1(火)22:00〜23:45に『フリー・ソウル・キリンジ』生放送特番がオンエアされ、橋本徹もコメント出演・選曲しますので、お楽しみに!

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが3/19リリース&詳細解説を含むスペシャル座談会がHMVウェブサイトに掲載!

“2010年代のアーバン・メロウ”をテーマに昨年末にリリースされ大ヒットしている『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』と同コンセプトの、メジャー音源によるスペシャル・エディション『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow Supreme』が3/19にリリースされます。まさに“ベスト・オブ・2010s”と言うべき錚々たる顔ぶれが揃い、アンビエントR&B〜モダン・フォーキーの精粋から至上のNYジャズまで、甘美にきらめく珠玉の名作が夢のように連なる81分28秒。ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ/マックス・ローチ&アビー・リンカーン/ジョニ・ミッチェル/マイケル・ジャクソン/エリオット・スミスなどのカヴァーも絶品ばかりで、マーヴィン・ゲイ〜スティーヴィー・ワンダー〜ダニー・ハサウェイ〜テリー・キャリアーからシャーデー〜ディアンジェロまで、ソウル・ミュージックの偉人たちの影を宿した深く胸に沁みる歌とサウンドが都市生活者のハッピー&ブルーに優しく寄り添う橋本徹の自信作です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Free Soul ~ 2014 Urban-Mellow』と『Folky-Mellow FM』をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog(2/25)][Toru Hashimoto Blog(3/15)]UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※このCDについて詳しく紹介した“橋本徹の『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow Supreme』座談会”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!

『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow Supreme』(¥2,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

※このCDを特集して、FM NORTH WAVEで3/29(土)19時から55分間、橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスがオンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが3/12リリース!

Free Soul 20周年を記念して、胸を震わせる慈愛に満ちた歌声で、シカゴ出身の偉大なソウルマンとしてカーティス・メイフィールドと並び称されるテリー・キャリアーの『Free Soul. the classic of Terry Callier』が、満を持してついに3/12にリリースされます。名プロデューサーのチャールズ・ステップニーと組んだ名門カデットから、ジャイルス・ピーターソンの尽力で再起を果たしたトーキング・ラウドまで、レーベルの枠をこえた究極のオールタイム・ベスト・セレクション。Free Soulムーヴメントの金字塔的な名曲「Ordinary Joe」を筆頭に、ゲスト・ヴォーカルとしてフィーチャーされたポール・ウェラー/ベス・オートン/Nujabesとの共演も含む、愛と涙の半世紀におよぶ伝説のキャリアの集大成です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Free Soul ~ 2010s Folky-Mellow』と『Another Best Of Terry Callier』をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog(2/25)][Toru Hashimoto Blog(3/15)]UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!

『Free Soul. the classic of Terry Callier』(¥2,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが1/31先行入荷&全曲解説がHMVウェブサイトに掲載!

現在大ヒット中の『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』の兄弟編となるアプレミディ・レコーズの“架空のFM”シリーズ新作『Urban-Mellow FM 77.4』が1/31に先行入荷します。瑞々しく甘美なロマンティシズムと切なく胸を疼かせるセンティメントが溶け合う、心を打つ麗しのアーバン・メロウ・ミュージック。haruka nakamuraと今は亡きNujabesの涙の名曲をスピリチュアル・フラッグに、シャーデー/フランキー・ヴァリ/トニーニョ・オルタ/ビル・ウィザースなどの絶品カヴァーも含む、都市に生きるハッピーな気分もブルーな気持ちも優しく受けとめてくれるジャズ〜ソウル〜ブラジリアン〜AOR名作が80分以上にわたって連なる、珠玉のコンピレイションです。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R3枚セット『冬来たりなば〜春よ来い』『2013 Best Reissue(Night & Dayの2枚組)』をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページと、UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※『Urban-Mellow FM 77.4』について詳しく紹介した“橋本徹の『Urban-Mellow FM 77.4』全曲解説”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※『Urban-Mellow FM 77.4』の紹介記事はマガジンハウス「ダカーポ」にも掲載されていますので、ぜひお読みください!

V.A.『Urban-Mellow FM 77.4』(¥2,300+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが12/20リリース&橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが12/20入荷!

Free Soulのニュー・パースペクティヴ、“2010年代のアーバン・メロウ”をテーマに贈る珠玉のコンピレイション『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』がいよいよ12/20にリリースされます。優美な生音とエレクトロニクスが柔らかく溶け合い、心に染みる歌声と洒落たビート解釈が織りなす、クールでエレガントな麗しの現在進行形ソウル・ミュージック。マーヴィン・ゲイ〜スティーヴィー・ワンダー〜ダニー・ハサウェイ〜ミニー・リパートン〜プリンスからシャーデー〜マッシヴ・アタック〜ディアンジェロまでの影を宿した、センシティヴでセンシュアル、陰影に富んだ揺らめくようなグルーヴと、心地よい浮遊感・陶酔感。都市に生きる心持ちを瑞々しく甘美に彩る名曲が80分以上にわたって連なる、深く胸に響いてくる一枚です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・編集のディスクガイド「Free Soul Perspective 2013」と橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『2013ベスト・セレクションPM』(橋本徹コンピと重複曲なしの16時/20時/24時の3枚組)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、詳細レヴュー&橋本徹の2013ベストが掲載された[Toru Hashimoto Blog]のページと、全曲解説ライナーが掲載された[Toru Hashimoto Blog]のページと、UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!

また、橋本徹の音楽仲間(吉本宏・山本勇樹・河野洋志)が“星の瞬き”をテーマに美しく繊細な音楽をコンパイルした『bar buenos aires ~ Estrella』が12/20に入荷します。デリケイトな響きのピアノやアコースティック・ギター、しっとりとしたヴォーカルなど、夜のとばりが降りてくるような優しい名作が集められ、カルロス・アギーレの書き下ろし新曲も独占収録。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『2013ベスト・セレクションAM』(橋本徹コンピと重複曲なしの3時/7時/11時の3枚組)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!

V.A.『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』(¥2,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

V.A.『bar buenos aires ~ Estrella』(¥2,300+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピ『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』発売記念トーク&選曲イヴェントがタワーレコード渋谷店で開催!/“クリスマスに聴きたいFree Soul 10+2枚”がHMVウェブサイトに掲載!

12/20リリースの『Free Soul ~ 2010s Urban-Mellow』の発売を記念して、12/21(土)16時よりタワーレコード渋谷店4Fで、橋本徹のトーク&選曲イヴェントが行われます(入場無料)。この日のために制作したフリーペーパー「Free Soul アーバン・メロウ通信〜2013ベスト・アルバム30/ベスト・ソング100」も用意されますので、お楽しみに。また、このCDのリリースに合わせ橋本徹が選盤と文章を寄せた“クリスマスに聴きたいFree Soul 10+2枚”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが11/20リリース&“無人島に持っていくFree Soul10+10枚”がHMVウェブサイトに掲載!

橋本徹・監修の人気コンピ・シリーズ“Free Soul”から久しぶりのリリースとなる新作『Free Soul meets P-VINE』が11/20にリリースされます。レムリア〜アリス・クラーク〜ジョン・ヴァレンティ〜スパンキー・ウィルソン〜タッチ・オブ・クラスから、ヴィンス・アンドリュース〜ボビー・コール〜ジョイス・クーリング〜フレッド・ジョンソンを経て、テッド・コールマン〜ビリー・ウッテン〜ぺニー・グッドウィン〜ミルトン・ライトなどまで、かつては幻だった名曲の数々がきら星のごとく連なる、多幸感と躍動感にあふれ、甘酸っぱさと切なさが溶け合う、グルーヴィー&メロウ(そしてジャジー&スウィンギーでサウダージ&スピリチュアル)な70年代ソウル周辺音楽の珠玉が大集合した究極の一枚です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・編集のカラー20ページ73枚にわたるディスクガイド「Suburbia Suite presents Free Soul Perspective 2013」と橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Free Soul Perspective 2013』(Daylight/Twilight/Midnightの3枚組)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページと、UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※このCDのリリースに合わせ橋本徹が選盤と文章を寄せた“無人島に持っていくFree Soul10+10枚”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!

V.A.『Free Soul meets P-VINE』(¥2,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

 

 

 

 

 

 

※Free Soulを特集して、橋本徹がJ-WAVEに12/14(土)10時頃から出演し、選曲がオンエアされますので、お楽しみに!
※このCDを特集して、FM NORTH WAVEで12/14(土)19時から55分間、橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスがオンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが10/31リリース&全曲解説を含む特別対談がHMVウェブサイトに掲載!

2009年の四季折々にアプレミディ・レコーズから発表され大きな人気を集めた好評シリーズ4作のスペシャル・エディションとして、『音楽のある風景〜Sunlight to Moonlight』が10/31にリリースされます(HMV&アプレミディ限定販売の特別編)。清々しい風に吹かれるようなアコースティック・グルーヴ〜メロウ・ブリーズ、瀟洒でしなやかな多幸感漂うサロン・ジャズ、哀愁とサウダージを帯びたブラジル〜アルゼンチンの至宝……、エリス・レジーナ/ジャヴァン/ジョー・ジャクソン/ミニー・リパートン/バート・バカラック/スピネッタなどの珠玉のカヴァーもちりばめられた、移りゆく美しい空の色を眺めるように聴きたい80分間の音楽旅行です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『Urban-Mellow FM 2013』『素晴らしきメランコリーの秋〜Sunlight』『素晴らしきメランコリーの秋〜Moonlight』の3枚セットをプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページと、UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※このCDについて詳しく紹介した“橋本徹の『音楽のある風景』対談・特別編”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※このCDの紹介記事はマガジンハウス「ダカーポ」にも掲載されていますので、ぜひお読みください!

V.A.『音楽のある風景〜Sunlight to Moonlight』(¥2,286+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

 

 

 

 

 

 

※このCDを特集して、FM NORTH WAVEで11/9(土)19時から55分間、橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスがオンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが9/25入荷!

アルゼンチン/ブラジル(ミナス)のオーガニック&ナチュラルな音楽シーンに新たに誕生した名盤、ルカス・ニコティアン&セバスティアン・マッキ『Lucas Nikotian – Sebastian Macchi』とセルジオ・サントス『Rimanceiro』が9/25に入荷します。前者は、橋本徹・選曲のコンピ『素晴らしきメランコリーのアルゼンチン』でも重要な役割を果たし、カルロス・アギーレからも厚い信頼を得るフォルロリック・ジャズを代表する二人のピアニスト、ルカス(プエンテ・セレステ)とセバスティアン(ルス・デ・アグア)の繊細な感情の融和を美しく映しだすbar buenos airesレーベルからのピアノ・デュオ作で、スピネッタに捧げられた「Woyzeck」は特に橋本徹のフェイヴァリット。後者は、アンドレ・メマーリ/シコ・ピニェイロとのコラボ盤に続く、現代ブラジル最高峰の詩人パウロ・セーザル・ピニェイロとのパートナーシップ20周年記念作で、ミナスの生んだ最高のSSWセルジオらしい、ギター2本による瑞々しく豊潤なアンサンブルと心打つ叙情あふれるサウダージ・ヴォイスを堪能でき、橋本徹が強く推す「Aco E Seda」や「Canto Da Agua」を始め、ミルトン・ナシメントやトニーニョ・オルタはもちろん、ジョアン・ジルベルトやベン・ワットを愛する音楽ファンに薦めたい、“声とギター”が絶品。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R(どちらか1枚の方には『ある秋の日に〜September Fifteenth, 2013』、2枚ともの方にはそれにプラスして『秋の月〜Harvest Moon to Moondance』)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!

LUCAS NIKOTIAN - SEBASTIAN MACCHI『Lucas Nikotian - Sebastian Macchi』(¥2,300+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

SERGIO SANTOS『RIMANCEIRO』(¥2,400+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが9/5入荷!

橋本徹の友人であり音楽仲間のharuka nakamuraのハイドアウト・プロダクションズからの待望のニュー・アルバム『MELODICA』が9/5に入荷します。カフェ・アプレミディのアニヴァーサリー・パーティーでもライヴ披露された、生前のNujabesのフルートをフィーチャーした「Lamp」を始め、Substantialとの「soar」やUyama Hirotoとの「SUNSET LINE」など、涙なしには聴けない名作揃い(橋本徹いわく「今年、これ以上好きなアルバムは、生まれてこないかもなあ」)。そして話題を呼ぶこと必至なのは、Shing02と共に再構築したNujabesの名曲「Luv(sic)pt2」のアコースティック・ヴァージョン。一貫して“日々の暮れ”をテーマに作品を発表し続けてきたharuka nakamuraらしいメランコリックなリリシズムに包まれた、ファースト『grace』/セカンド『twilight』に続く集大成と言える三部作完結編です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『音楽のある風景〜2013年・夏から秋へ』(’Round Midnight/’Round Twilightの2枚組)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※このCDの詳しい内容については、アルバムの世界観に合わせKitchen.により美しくデザインされた『MELODICA』スペシャル・サイトをご覧ください! haruka nakamura自身による曲目解説(制作ノートに胸が詰まります)や参加アーティスト紹介、「Lamp feat.Nujabes」のオフィシャルMVをご覧いただけます!

haruka nakamura『MELODICA』(¥2,381+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピ(全曲解説がHMVウェブサイトに掲載)&アプレミディ・レコーズ単体アーティスト作品第4弾が8/6先行入荷!

待望のアプレミディ・レコーズ最新コンピ『Urban-Resort FM 78.4』が8/6に先行入荷します。アーバン・リゾートを彩る架空のFMステイションを選曲テーマに、甘美な高揚感と爽やかなスウィートネスを宿した、アコースティック&グルーヴィーなブルー・アイド・ソウルや、メロウ・ブリージンなAOR〜ブラジリアン〜ジャジー&チルアウト・グルーヴを満載。ブロウ・モンキーズのセルフ・リメイクに始まり、ベン・ワット/ニール・ヤング/マイケル・ジャクソン/ボブ・マーリー/ビーチ・ボーイズなどの多彩なカヴァーも絶品揃いです。また、カルロス・アギーレ/ルイ/シモン・ダルメに続くアプレミディ・レコーズ単体アーティスト作品として、最高にスウィートで心地よいラヴァーズ・ロック・スタイルのカヴァー・プロジェクト、デコーダーズのコンプリート・コレクション『Lovers & Dub Classics』も8/6に先行入荷。レオン・ウェア/ラウル・ミドン/ココ・O(クアドロン)らの歌声をフィーチャーして、ミニー・リパートン/ロータリー・コネクション/アース・ウィンド&ファイアー/バート・バカラック/チャカ・カーンなどをカヴァーした、クール&メロウな珠玉の作品集です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-Rセット(どちらか1枚の方には『ザット・サマー・フィーリング2013〜Day Side』と『サンシャイン・ロマンス〜サマー・シンフォニー』、2枚ともの方には加えて『ザット・サマー・フィーリング2013〜Night Side』と『満月の夜、花火のあとに。』)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページと、UNITED ARROWS連載コラム「音楽のある風景」をご覧ください!
※『Urban-Resort FM 78.4』について詳しく紹介した“橋本徹の『Urban-Resort FM 78.4』全曲解説”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※『Urban-Resort FM 78.4』の紹介記事はマガジンハウス「ダカーポ」にも掲載されていますので、ぜひお読みください!
※デコーダーズ『Lovers & Dub Classics』の紹介記事もマガジンハウス「ダカーポ」に掲載されていますので、ぜひお読みください!

V.A.『Urban-Resort FM 78.4』(¥2,286+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

THE DECODERS『LOVERS & DUB CLASSICS』(¥2,200+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※橋本徹 (SUBURBIA) のFM選曲情報その2!
橋本徹が福岡・LOVE FMの番組「高浪慶太郎のオトノヨリミチ」にゲスト出演し、8/18(日)21時から22時と8/25(日)21時から22時の2回にわたる“Free Soul & Urban-Resort FM”特集で10曲すつ選曲していますので、お楽しみに!
※橋本徹 (SUBURBIA) のFM選曲情報!
コンピ『Urban-Resort FM 78.4』のリリースに合わせて、橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスが、J-WAVEで8/3(土)14時10分から20分間、FM NORTH WAVEで8/10(土)19時から55分間、それぞれオンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが5/8入荷!

橋本徹の友人であり音楽仲間の山下洋(Wack Wack Rhythm Band/Freedom Suite)のソロ・アルバム『Somewhere Man』が5/8に入荷します。コンピ『Free Soul Grand Gallery』に収録されたアル・クーパー「Back On My Feet」のグルーヴィー・ヴァージョンを含む、彼らしい選曲のソウルフルかつロックを感じさせるカヴァー集です。収録曲とオリジナル・アーティストは以下の通り、名作揃いですので、ぜひ!
1. PRETTY FLAMINGO (Manfred Mann) 2. NO MATTER WHAT (Bad Finger) 3. BACK ON MY FEET (Al Kooper) 4. MOTHER AND CHILD REUNION (Paul Simon) 5. LOVE THE ONE YOU’RE WITH (Stephen Stills) 6. WICHITA LINEMAN (Glen Campbell) 7. SMILE A LITTLE SMILE FOR ME (Flying Machine) 8. LAUGHTER IN THE RAIN (Neil Sedaka) 9. COME TO MILTON KEYNES (The Style Council) 10. GOLDEN LADY (Stevie Wonder)

HIROSHI YAMASHITA『SOMEWHERE MAN』(¥2,500+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

V.A.『Free Soul Grand Gallery ~ Chill-Out Mellow Lovers』(¥2,381+税/2枚組)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが4/25リリース&全曲解説がHMVウェブサイトに掲載!

待ちに待ったアプレミディ・レコーズ最新コンピ『Twilight FM 79.4』がいよいよ4/25にリリースされます。昨夏にコンパイルされ大好評を博した『Seaside FM 80.4』の姉妹編となる、“灯ともし頃のFMステイション”を選曲テーマにしたスペシャル・イシューです。甘酸っぱい高揚と切ない感傷が溶け合うメロウ・グルーヴ〜サウダージ・ソウル、ロマンティックな響きに胸を焦がすアーバンAOR〜ラヴァーズ・ロック、青春の儚さとネオ・アコースティックの瑞々しさを継ぐフォーキーSSW、密やかな息づかいが琴線に触れるシルキー・ジャズ、メランコリッ クでシネマティックなチルアウト・アンビエント……、ミニー・リパートン/カーティス・メイフィールド/アントニオ・カルロス・ジョ ビン/ジャヴァン/スティーリー・ダン/ジョニ・ミッチェル/セルジオ・メンデス/チェット・ベイカーなどの多彩なカヴァーも絶品揃いで、未CD化/ダウンロード・オンリー/入手困難なレア音源も多数収録した濃密な79分間。夕闇せまる頃、都会の黄昏の光に包まれたFMから流れ出す音楽を“シティー・ミュージック”として解釈した珠玉の一枚です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『アーバン2013/サバーバン2013/Toru II Toru FM』(3枚組・4時間収録!)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページをご覧ください!
※このCDについて詳しく紹介した“橋本徹の『Twilight FM 79.4』全曲解説”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※『Twilight FM 79.4』の紹介記事はマガジンハウス「ダカーポ」にも掲載されていますので、ぜひお読みください!

V.A.『Twilight FM 79.4』(¥2,286+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

 

 

 

 

 

 

※橋本徹 (SUBURBIA) のFM選曲情報!
橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスが、コンピ『Twilight FM 79.4』リリースを記念して、FM NORTH WAVEで4/20(土)19時から55分間オンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 選曲の最新コンピが12/22先行入荷&全曲解説がHMVウェブサイトに掲載!

5か月ぶりのリリースとなる待望のアプレミディ・レコーズ最新コンピ『Haven’t We Met?〜Sparkle Love Songs』がいよいよ12/22に先行入荷します。ケニー・ランキン/アイズレー・ブラザース/ジョニ・ミッチェル/バート・バカラック/スティーヴィー・ワンダー/ヘンリー・マンシーニ/ビーチ・ボーイズ/シンディ・ローパーなどの極上カヴァーを含む、胸躍り心暖まる名ラヴ・ソングが珠玉のように美しく輝く全20曲。ロマンティック&メロウなサロン・ジャズ・フィーリングと親密なボサの風合い、華やいだグルーヴに彩られた至福のコンピレイションです。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『2012ベスト・セレクション』(橋本徹・選曲のコンピと重複曲なしの3枚組・4時間収録!)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
※詳しいCDの内容は、[Toru Hashimoto Blog]のページをご覧ください!
※このCDについて詳しく紹介した“橋本徹の『スパークル・ラヴ・ソングス』全曲解説”が、HMVウェブサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※『Haven’t We Met?〜Sparkle Love Songs』の紹介記事はマガジンハウス「ダカーポ」にも掲載されていますので、ぜひお読みください!

V.A.『Haven't We Met?〜Sparkle Love Songs』(¥2,286+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

 

 

 

 

 

 

 

 

※橋本徹 (SUBURBIA) のFM選曲情報!
橋本徹・選曲のノンストップ・ミックスが、コンピ『Haven’t We Met?〜Sparkle Love Songs』を特集して、FM NORTH WAVEで12/22(土)19時から55分間、同コンピ収録のトレイシー・ソーン「Joy」に始まるクリスマス・セレクションとして、J-WAVEで12/22(土)14時から20分間、オンエアされますので、お楽しみに!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが11/22入荷!

橋本徹の音楽仲間(吉本宏・山本勇樹・河野洋志)が“風・光・水”を感じる美しく繊細な音楽というテーマでコンパイルした『bar buenos aires 〜 Viento, Luz, Agua』と、橋本徹が心躍るウィンター・ソングの名作を選りすぐり昨年リリースされた『Haven’t We Met? 〜 Season’s Gift EP』が11/22に入荷します。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『ピースフル&クワイエット・クリスマス』(2枚組で『Cafe Apres-midi Christmas』『Haven’t We Met? 〜 Season’s Gift EP』との曲の重複はありません)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
「“きれいな空気のバー”という意味の“bar buenos aires”。その名に相応しく、透明感あふれるエイジ・ガルシア・トリオによる清らかなオープニング。ジョアン・ジルベルト〜ビル・エヴァンスと名ワルツの素晴らしいカヴァーの連なりに続く中盤の流れは、このコンピレイションの美意識の真髄。ルイス・エサのカヴァーも、もちろんビル・エヴァンスへのオマージュ(そう、これは“エヴァンス女子”必聴盤なのですよ!)。カルロス・アギーレやスピネッタのカヴァーを経てのコキ・オルティスも大好きな曲。最後を飾るのは来日デュオ・ライヴの感激がよみがえるキケ・シネシ&カルロス・アギーレ(ジャケット写真も彼が撮影)の新録です」(橋本徹)
「知る人ぞ知るとっておきのクリスマス・ソングとしてCD化が熱望されていた絶品のハートウォーム・グルーヴ、ディーン・グレッチのM1から、限定7インチで人気を呼んだ親密でメロディアスな心暖まる男女デュエットによるケニー・ロギンスのカヴァー、ベニー・シングス&クララ・ヒルのM2、かけがえのない冬の情景をフォーキー&アコースティックに描く名SSW、マイケル・ディーコンのM3、ポスト・ブロッサム・ディアリーと讃えられるインティメイトな歌声で軽やかにクリスマス・ワルツを奏でる、ジャネット・サイデルのM4、そして坂本龍一がフランス印象派〜ビル・エヴァンスへの敬愛から綴った美しい“戦場のメリー・クリスマス”のテーマ、ドス・オリエンタレス(ピアノはウーゴ・ファットルーソ)のM5まで、心地よく冬を彩る最高に心安らぐ音楽を収め、¥1,050(税込)のスペシャル・プライス」(プレス・リリースより)

V.A.『bar buenos aires 〜 Viento, Luz, Agua』(¥2,286+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

V.A.『Haven't We Met ?~Season’s Gift EP』(¥1,000+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

カフェ・アプレミディで「テリー・キャリアーを偲ぶ夜」開催&「usen for Cafe Apres-midi」でテリー・キャリアー追悼4時間番組放送!

テリー・キャリアーを偲ぶ夜〜Talkin’ About T.C.
11/4(日)18時から23時まで渋谷・カフェ・アプレミディ(03-5428-5121)にて入場無料
セレクター:橋本徹/渡辺亨/松浦俊夫/山下洋/宿口豪/中村智昭/小林径 and more! (レコードやCDを当日お持ちいただいた方には、DJブースを開放させていただきます)
“10/28に大好きな(という言葉では表現しきれないくらい強く心惹かれる)音楽家、テリー・キャリアーが逝去されました。謹んで、心より、ご冥福をお祈りいたします。彼の音楽には、ただただ感謝を捧げるしかありません。本当にありがとうございました。僕と同じようにテリー・キャリアーを愛する友人たちと集まって、ささやかながら「偲ぶ夜」を開きたいと思います。微力ゆえに、恐縮ながら、声をおかけすることのできていない同志の方もたくさんいらっしゃるはずですが、ぜひ思い思いのレコードと思い出を胸に、いらしていただければ嬉しいです。テリー・キャリアーについて話しましょう、彼の遺したかけがえのない心震わせる音楽を聴きながら”(橋本徹)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
テリー・キャリアー追悼番組〜Talkin’ About T.C.
橋本徹セレクトによる4時間におよぶテリー・キャリアー追悼プログラムが、「usen for Cafe Apres-midi」で11/4(日)2時から6時を皮切りに、7週間にわたって毎週同じ時間にリピート放送されますので、ぜひお聴きください!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

橋本徹 (SUBURBIA) 推薦CDが10/12入荷!

株式会社インパートメントがリリースする“Special Advisory From Apres-midi Records”シリーズの一枚として、橋本徹 (SUBURBIA) が推薦する米国男性シンガー・ソングライター名作、エリオット・レイニーの『An Aging Sailor’s Dream』が10/12に入荷します。まるで大切な思い出がつまったアルバムを見返しているように、ソフト&メロウな歌い口が甘美な郷愁を呼び起こし、儚くもロマンティックな想いが胸を締めつけるエヴァーグリーンなラヴ・ソング集です。アプレミディ・セレソンでお買い上げの方にはもれなく(通販含む)、橋本徹・選曲のスペシャルCD-R『秋立ちぬ2012』(昼・夕・夜の3枚組!)をプレゼント致しますので、お見逃しなく!
“マイケル・フランクスを思わせる「A Good Life」「Together」「I Still Remember You」など、ボサノヴァとフォークとジャズとAORが溶け合う、心に染みわたる歌声とアコースティック・ギターが琴線に触れる名曲揃いの作品集です”(橋本徹・ステッカー推薦コメントより)

ELLIOTT RANNEY『AN AGING SAILOR'S DREAM』(¥2,190+税)【画像をクリックしてWeb Shopへ】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
soundlibrary WebShop from Toru Hashimoto(Suburbia) from Cafe Apres-midi from Apres-midi Selecao
Search
Feeds

Return to page top